【石の種類/サイズ】
スター太陽放射タイチンルチルクォーツ Φ37.3mm スフィア(丸玉)
【重量】
71.1g
【原産地】
ブラジル産
【付属品】
ディスプレイ用の台座が付きます
母岩に太陽放射ルチルが幾多に群晶しています。
中央部分の母岩が隆起しており、その頂上でヘマタイトから6方向に放射してゴールドルチルが結晶しています。
この形状のルチルは、星彩(星の光)を連想させることから、スタールチルやスター太陽放射ルチルと呼ばれています。
太陽放射ルチルの中でも特に珍しい形状で、インクォーツしたものは稀少性抜群です。
水晶の透明度が抜群で、内部をくっきりと見ることができます。
スター太陽放射ルチルは横から観察すると翼のように束なっていて、美しい輝きが現れます。
また、内部を覗き込むと、隠れている太陽放射ルチルを見ることができます。
母岩を下向きにした時の側面で際立つ、3つに束なっているルチルも力強い輝きが現れます。
サイズの小さいなルース(裸石)であれば、スター太陽放射ルチルクォーツを見る機会はありますが、スフィア(丸玉)になると極端に見ることができなくなります。
プレミアムポイントとして、スフィアであるということ、ここまで大きく結晶したスター太陽放射ルチルがインクォーツしているということ、さらに水晶の透明度が抜群ということの3つのポイントです。
同じ条件で再び探し出すことが極めて困難で、稀少性抜群のプレミアムスフィアです。
コレクションピースとして、鑑賞石として、幸運のシンボルとしてお守りに、お勧めしたいスフィアです。
当店を初めてご利用されるお客様へ
当店のルチルクォーツは、厳しい品質規準を満たしたルチルクォーツをご紹介しております。
天然石のブレスレットにおいては、買い付けの段階で必ずと言っていい程、凹み、歪み、欠けのある気になる珠が混ざっています。
その様な珠を当店では出来る限りの範囲で取り除き、品質を向上させる為、組み換え作業を行っております。
この組み換え作業を行うには、同じサイズ、同じ品質のブレスレットを用意しなければならず、費用も上がってしまい容易な事ではありません。
しかし、長年天然石業を営んできた当店としては、どうすれば完成度の高いブレスレットをお客様にご紹介する事が出来るのか?を真剣に考えてきました。
長年かけて培ってきた品質を見抜く鋭い「目利き力」と、築き上げてきた買い付け先となるルチルクォーツ加工工場との「信頼関係」により、出来る限りの品質規準を満たすようにしています。
中には、原石の少なさが理由で、どうしても替え珠がご用意出来ない希少なブレスレットも存在します。
その様な場合は、そのままの状態でご紹介している場合もございますので、ご了承ください。
どこにも負けない熱意と強いこだわりを持ち、ご満足頂ける品質のルチルクォーツをご紹介出来る様に努めておりますので、掲載品の細かい詳細を知りたい方は、お気軽にメールでのお問い合わせ又は店舗へお電話下さいませ。