【超希少/大型山型模様のマニハール産ルチル入りグリーンファントムクォーツ】インド・マニハール産ルチル イン グリーンファントムクォーツ Φ51.6mm玉 スフィア(型番spr1439)
【石の種類/サイズ】
ルチル イン グリーンファントムクォーツ Φ51.6mm スフィア(丸玉)
【重量】
193.2g
【原産地】
インド・マニハール産
【付属品】
ディスプレイ用の台座が付きます
大型のグリーンファントムを内包した水晶。
キメの細かいクローライトの粒子が積もって形成した透き通るようなグリーンファンは、輪郭がはっきりと浮かび上がっています。
輪郭がはっきりとしてることで、水晶の6つのファセット(錐面)が観察することができます。
このファセットを見ると、元がどれだけ大きな水晶ポイントであったのかを物語っています。
グリーンファントムのファセットをよく観察すると、小さなルチルが所々見られます。
ルチルとグリーンファントムが一つの水晶に内包していることは、稀な現象です。
グリーンファントムクォーツというと、ブラジルやマダガスカル産が主流ですが、最近僅かにマニハールでもグリーンファントムを内包した水晶が見つかりました。
こちらのスフィアもその産出の一部なので、一時的な流通で終わってしまうのではないかと思います。
グリーンファントムクォーツの産地としての希少と、ここまで大きな山型グリーンファントムであることを踏まえて、もしルチルが内包していなかったとしても、マニハール産のグリーンファントムクォーツとして、単体で見ても希少性は抜群です。
マニハール産の水晶は、ヒマラヤ水晶でもあり、霊峰ヒマラヤ山脈の水晶には強い浄化力が宿っているとされています。
ルチル、グリーンファントム、ヒマラヤ水晶は、相乗な良さがあり、お守りや縁起物として別格のアイテムです。
それらを一つに集約した特別なスフィアという点でもお勧めしたいです。