【希少/超入手困難/6年振りの入荷】アイリス(レインボー)・オーロラプラチナルチルクォーツ Φ22.4mm玉 スフィア(型番spr1438)
【石の種類/サイズ】
アイリス(レインボー)・オーロラプラチナルチルクォーツ Φ22.4mm スフィア(丸玉)
【重量】
16.3g
【原産地】
ブラジル産
【付属品】
ディスプレイ用の台座が付きます
水晶にはオーロラとプラチナルチルが内包しています。
水晶内部にクラックがあることで現れるレインボー(虹)も輝いています。
オーロラは、水晶に生じたクラックにライモナイトやヘマタイトといった酸化鉄が浸透して凝結したことよって生まれる鉱物です。
オーロラには、赤、橙、黄、黒の色があり、薄い膜(フィルム)状に凝結したものを指します。
レインボーは、水晶内部のクラックが光を干渉して虹色に輝く現象で、レインボークォーツまたはアイリスクォーツと呼ばれています。
※全てのクラックにこの現象が起こるわけではありません。
オーロラプラチナルチルクォーツはここ数年で見ることがなくなりました。
とくにスフィアは入手困難で、以前入荷してから今回の入荷まで、かなりの期間があいていて、6年振りの入荷になります。
次回いつ入荷できるか分からない、希少性抜群で貴重なオーロラプラチナルチルクォーツのスフィアです。